BTSライブ@バンコク完全ガイド|次は完全体!?5月のホビソロコン開催のインパクトアリーナ攻略術

BTSライブ@バンコク完全ガイド|次は完全体!?5月のホビソロコン開催のインパクトアリーナ攻略術

2025年5月にJ-HOPEのソロ公演がインパクトアリーナで開催!わたしも初めての海外コンに参戦します。そして6月には全員が除隊。もし、BTSが完全復活したら7人でバンコクにも登場するはずです。今からライブ準備として、多分会場になるであろうインパクトアリーナについて予習しておきましょう。アクセス方法やおすすめホテル、観光スポットなど、ARMY必見の情報を詳しくお届けします!

目次
スポンサーリンク

【ライブ会場】インパクトアリーナってどんな場所?

インパクトアリーナは、タイ・バンコクのムアン・トン・タニ地区に位置する、タイ最大級のイベントホールです。

収容人数は約12,000人で、屋内型の会場なので、天候に左右されることなく快適にライブを楽しむことができます。

インパクトアリーナでのBTSの過去の公演

インパクトアリーナは、BTSにとって特別な思い出が詰まった場所。過去に何度も公演を行い、ARMYとの絆を深めてきました。

インパクトアリーナでの過去の公演情報はこちら。

公演年ツアー名日程
2017年WINGS TOUR2017年2月14日、15日
2019年LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF2019年4月6日、7日
2023年SUGA TOUR (D-DAY)2023年4月26日、27日

会場の魅力と設備

インパクトアリーナは、音響や照明の設備が非常に充実しており、ライブの臨場感を最大限に引き出します。

特に、音響設備は大規模なアリーナ公演でもそのクオリティを発揮、アーティストの声や音楽がクリアに響き渡ります。

加えて、インパクトアリーナの特徴は、座席がどこからでもステージを見やすい配置になっていること。どの席からでも迫力ある演出を楽しめるんです。

次回のBTS公演では、演出の進化に加えて、ARMYとの一体感を感じられる特別な瞬間が待っているかもしれません。

2025年5月のホビのソロコンサートもこの会場で開催されます!

BTSバンコク公演のチケット購入方法

BTSの公演に参加するためのチケット購入方法は地域によって異なりますが、バンコクの公演ではチケッティング制が採用されています。

日本のように抽選ではなく、指定された販売サイトで購入する形式が主流です。

運ではないので、日本でどうしても抽選に外れてしまう…という人は、チケッティングでチケットを勝ち取ることも検討してみましょう。

チケット購入の場所

バンコクでのコンサートの場合、チケットはチケットメジャーというサイトで購入するのが一般的。

ホビのバンコクコンもチケットメジャー経由でした。

見ての通りタイ語のページなのですが、日本語に翻訳できるのでご安心を。

日本のクレカも使えます!

日本とタイのチケット事情の違い

日本のBTS公演では、一般的に抽選制が採用されています。

一方、バンコクはチケッティング制。

指定の時間にサイトにアクセスして即購入する形になるいので、狙い目の公演日や時間帯を選ぶことで、比較的スムーズにチケットを確保できることもあります。

チケット価格

チケットの価格は、座席の位置や公演の規模によって異なります。

インパクトアリーナのような大規模な会場では、座席の種類(アリーナ席、スタンド席など)によって価格帯が分かれています。

参考までに、ホビのソロコンのチケット価格は、こんな感じ。

VIPで7,500TBH(約32,130円)でした。

【インパクトアリーナ完全攻略】アクセス編

バンコク・インパクトアリーナでBTSのライブを楽しみ尽くすために、アクセス、宿泊、食事情報をまとめました!

特にホテルはコンサートが発表されたと同時に押さえておくことをおすすめします。

電車で行く

インパクトアリーナの最寄り駅は、MRTピンクライン「インパクト・ムアントンタニ駅(MT01)」です。

この駅は2025年2月に開業したばかりで、出口3番からインパクトアリーナへ徒歩でアクセス可能!

市内中心部から地下鉄でタオプーン駅まで行って、MRTブルーライン「タオプーン駅」からピンクラインに乗り換え、インパクト・ムアントンタニ駅下車がスムーズです。

シャトルバスで行く

インパクトアリーナへは、シャトルバスも出ています。

シャトルバスが出ているのは、以下のスポット。

  • モーチット駅 4番出口
  • MRT チャトゥチャック公園駅 3番出口

どちらの駅も出口を出るとバン(ミニバス)が見えます。案内に従って乗車し、定員になり次第出発します。料金は現金払い(小銭・小額紙幣を用意)で、36~40バーツ程度です。

  • Victory Monument(ビクトリーモニュメント)

ラチャウィティー病院の反対側、ダンキンドーナツ裏から乗車できます。Googleマップの口コミ写真も参考にすると分かりやすいです。

タクシーで行く

楽に移動するなら、タクシーがおすすめ。

バンコクで使える配車アプリ・Grabをインストールしておきましょう。

現地であわてないよう、日本で設定を済ませておくのがおすすめ。

【インパクトアリーナ完全攻略】ホテル編

ライブ後にすぐ休めるホテル選びは超重要!アクセス抜群のおすすめホテルを紹介します。

1. Novotel Bangkok IMPACT(ノボテルバンコクインパクト)

アリーナまで徒歩すぐ。ライブ後に即チェックインできる神立地。清潔&快適で推し活疲れも吹き飛びます。

2. ibis Bangkok IMPACT(イビスバンコクインパクト)

コスパ重視派におすすめ!必要十分な設備で、リーズナブルに滞在できます。

3. Popular Condo Muangthong Thani(ポピュラーコンド)

格安派にはこちら。民泊スタイルで寝るだけでOKなら十分。周辺にコンビニもあり便利!

【インパクトアリーナ完全攻略】食事編

ライブ参戦前後は、しっかりご飯を食べて体力チャージ!インパクトアリーナ周辺のおすすめグルメスポットを紹介します。

韓国料理レストラン「Seoul Light Korean BBQ」

ARMYにも人気の本格韓国料理。推し活トークで盛り上がること間違いなし!

タイ料理レストラン「Savoey Restaurant」

トムヤムクンやガパオライスなど、ローカルグルメを手軽に楽しめます。辛いもの好きにはたまらない!

カフェ「B-story Cafe」

ライブ前後にほっと一息つけるおしゃれカフェ。Wi-Fi完備で推しの最新情報も確認できる。

準備万端でBTSのバンコク公演に備えよう!

BTS7人そろってのライブは、ARMYにとって特別なイベントとなるはず。バンコク公演に行く予定なら、チケット取得やアクセス情報、滞在準備をしっかり整えておくことが大切です。

また、移動手段、ホテル情報なども事前にチェックしておくと、より充実した時間が過ごせます。次の公演に備えて、準備を整えて最高のライブ体験を楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

韓国狂・くるみ
ARMYを経てコリアンHIPHOPの沼にハマったいい大人。頭のてっぺんから爪先まで推しを推したいがゆえ、推しをこの世に生み出した国・韓国までまるっと愛してます♡

コメント

コメントする

目次