韓国ソウル旅行でドキドキ体験したいなら、ロッテワールドタワーがおすすめ。高さ555m・123階建ての超高層ビルで、展望台「SEOUL SKY」からはソウルの街並みと夜景を一望できます。
今回は韓国旅行初心者さんへ向けて ロッテワールドタワーの見どころ・展望台・行き方・チケット情報を徹底解説します。女子旅や家族旅行にもぴったりの観光スポットなので、ぜひ旅行計画に役立ててください。
ロッテワールドタワーとは?【基本情報】

ロッテワールドタワー(Lotte World Tower)は、韓国ソウルの江南・蚕室エリアにある超高層ビルで、韓国を代表するランドマークのひとつです。
高さは 555メートル・地上123階建てで、世界で5番目に高い建物として知られています。
2017年に開業して以来、展望台やホテル、ショッピングモール、映画館、レストランなどが揃った複合施設として、観光客や地元の人々に人気を集めています。
- 名称:ロッテワールドタワー(Lotte World Tower / 롯데월드타워)
- 場所:ソウル特別市 松坡区(ソンパグ)蚕室洞(チャムシルドン)
- 高さ:555m(地上123階・地下6階)
- 開業:2017年
- 世界ランキング:世界で5番目に高い超高層ビル
- 主な施設:
- 展望台「SEOUL SKY」
- ロッテホテルシグニエルソウル
- ロッテワールドモール(ショッピング・レストラン)
- 映画館、アクアリウム、免税店 など
- 最寄り駅:地下鉄2号線・8号線「蚕室駅」直結
- 営業時間:施設により異なる(展望台は10:00〜22:00が基本)
ロッテワールドタワーの高さと世界ランキング
ロッテワールドタワーの高さは555メートル!
韓国で一番高い建物であり、アジアでも有数のスカイスクレーパーで、その圧倒的なスケールは初めて訪れる人を驚かせます。
展望台からはソウルの街並みを360度見渡せ、晴れた日には仁川空港や北朝鮮の山々まで見えることもあります。

ソウルタワーにも行きましたが、高さのレベルが全然違いました…!
ロッテワールドタワーは傾いてる?噂の真相と安全性について
インターネット上では「ロッテワールドタワーは傾いている?」という噂を目にすることがありますが、実際には問題ありません。
建築当初に一部で不安の声が上がったものの、徹底した安全基準のもとで設計・施工されており、耐震設計や最新の安全システムが導入されています。
もちろん安心して観光を楽しめますよ。
ロッテワールドタワーの見どころ
ロッテワールドタワーには、展望台だけでなく、ショッピング、グルメ、ホテルなど幅広く楽しめるスポットが集まっています。
初めての韓国旅行で「ロッテワールドタワーに行ったら何をすればいい?」と迷う方のために、代表的な見どころをご紹介します。
展望台「SEOUL SKY」
ロッテワールドタワーの最大の見どころといえば、117階から123階に位置する展望台「SEOUL SKY(ソウルスカイ)」です。
高さ500m以上から眺めるソウルの景色はまさに圧巻。

世界最速クラスのエレベーター「スカイシャトル」に乗れば、わずか1分ほどで展望フロアまで到着し、まるで空を駆け上がるような体験ができます。
あまりにも急激に高いところに上るので、耳が痛くなるかも。
展望台にはたくさんの見どころがありますが、なかでも人気なのが、床がガラス張りになった「スカイデッキ」。

足元にソウルの街並みが広がり、スリルと感動を同時に味わえるフォトスポットとして大人気です。
昼間はソウルの街を一望でき、夕方は空を染めるサンセット、夜になるときらめく夜景が広がり、訪れる時間帯によって全く違う表情を見られます。
フォトスポットもたくさんあって、展望台についてからも結構楽しめます!
もっとスリルを味わいたいなら、スカイブリッジツアーもおすすめ。

韓国の有名人たちもたくさんチャレンジしています!
ソウルスカイカフェ(SEOUL SKY Café)
ロッテワールドタワーの展望台「SEOUL SKY」内にある ソウルスカイカフェ(SEOUL SKY Café) は、観光の合間に立ち寄れる絶景カフェとして人気です。

122階に位置しており、ガラス張りの窓からソウルの街並みを360度見渡すことができます。
カフェでは、コーヒーや紅茶、軽食やスイーツが提供されており、展望台を楽しみながらゆったりと休憩できます。
ここにしかない映えドリンクやアルコールも。

展望台と直結しているため、観光初心者でも迷わずアクセスできるのが嬉しいポイントです。

ソウルで一番高いところにあるカフェです
ロッテワールドモール

タワー直結のショッピングモール「ロッテワールドモール」には、ファッションブランドからコスメ、韓国グルメが味わえるレストランまで揃っています。
- 韓国らしいコスメブランドショップ
- おしゃれカフェやレストラン
- 映画館や水族館(ロッテワールドアクアリウム)
「ご飯も食べたいしショッピングもしたい!」という旅行初心者にぴったり。
ロッテホテルシグニエルソウル

タワー内には、韓国最高級クラスの「ロッテホテル シグニエルソウル」もあります。
客室はタワーの76~101階の高層階にあり、まるで空に浮かんでいるような絶景を眺めながら宿泊できます。
宿泊しなくても、ホテル内のレストランやアフタヌーンティーを楽しんでも良いですね。
ロッテワールドタワー「SEOUL SKY」展望台ガイド
ロッテワールドタワーの展望台「SEOUL SKY(ソウルスカイ)」は、ソウル観光で外せないスポットのひとつ。チケット情報からアクセス方法、おすすめの時間帯まで詳しく解説します。
チケット料金と買い方(当日券・予約・割引情報)
SEOUL SKYのチケットは、オンライン予約と当日券の2種類があります。
- 料金の目安:大人約27,000〜30,000ウォン、子ども・シニア割引あり
- 予約方法:公式サイトや旅行代理店サイトで事前購入可能。特に週末や夕方の時間帯は混雑するため、事前予約がおすすめです。
- 当日券:展望台入口でも購入できますが、人気時間帯は売り切れになることがあるため注意が必要です。
- 割引情報:複数枚購入やコンビニ・観光パス利用で割引が適用される場合があります。

KLOOKでチケット購入するなら
KURUMITRIP963
のコード入力で最大10%割引になります
展望台までの行き方

展望台はロッテワールドタワーの117階〜123階に位置しています。
- 最寄り駅:地下鉄2号線・8号線「蚕室駅」直結
- アクセス:地下鉄駅から直結でビルに入り、展望台専用エレベーター「スカイシャトル」で一気に最上階まで上がれます。
- 所要時間:地上から展望台までは約1分半。高層ビル初心者でも安心です。
おすすめの時間帯(昼・夕方・夜景)
展望台は時間帯によって景色の表情が大きく変わります。
- 昼間:ソウルの街並みを広く見渡せ、遠くの山や漢江まで一望可能
- 夕方:サンセットと街の灯りのコントラストが美しく、写真映えも抜群
- 夜:夜景が一面に広がり、まるで宝石箱のような光景を楽しめます
写真映えスポットまとめ
SEOUL SKYには、写真映えするスポットが多数あります。

- スカイデッキ:ガラス床から真下の景色を見下ろせる迫力満点の撮影ポイント
- 展望ラウンジ:窓際のカウンター席からソウル全景をバックに撮影可能
- ソウルスカイカフェ:カフェでのひとときも絶景を背景に写真撮影が楽しめます
ロッテワールドタワーへの行き方
ロッテワールドタワーは駅直結で、初めて訪れる旅行者でもアクセスしやすい立地です。ここでは、地下鉄やタクシーなど主要な行き方を詳しく解説します。
ロッテワールドタワーの最寄り駅とアクセス方法

最も便利なのは、地下鉄 2号線・8号線「蚕室駅」 です。
駅からは直結でタワーやロッテワールドモールにアクセスでき、雨の日でも濡れずに移動できます。
- 地下鉄利用のポイント:駅からの案内表示が整っているため、迷うことはほとんどありません。
- 所要時間の目安:明洞から約30分、弘大から約50分と、観光名所からのアクセスも良好です。
明洞・弘大など観光地からロッテワールドタワーへの行き方
明洞から:地下鉄4号線で東大門駅まで行き、2号線に乗り換え蚕室駅下車(約30分)
弘大から:地下鉄2号線で蚕室駅直通(約50分)
タクシーや送迎を利用する場合
荷物が多い場合や複数人で移動する場合は、タクシーの利用も便利です。
ソウル中心部から蚕室駅までの所要時間は約20〜30分です。(交通状況による)
タワーの正面入り口まで直接行けるので、特に高齢者や子供連れの旅行にはおすすめ。
3人以上で旅行中なら、タクシーもお得に乗れる!
ロッテワールドタワーをもっと楽しむためのポイント

ロッテワールドタワーは単なる展望台だけでなく、ショッピングやグルメ、カフェ体験まで楽しめる複合施設です。旅行初心者でも効率よく回るためのポイントをまとめました。
半日程度は時間を確保する
ロッテワールドタワーは、展望台・ショッピングモール・カフェ・ホテルと見どころが多いため、最低でも3〜4時間、ゆっくり楽しむなら半日程度の滞在がおすすめです。
展望台の景色をじっくり楽しんだり、カフェで休憩したり、ショッピングを満喫するには十分な時間を確保すると、旅行の疲れも少なく楽しめます。
周辺の観光地とセットで楽しむ
ロッテワールドタワー周辺には、ロッテワールド遊園地や漢江(ハンガン)などの観光スポットもあります。
時間に余裕を持って、遊園地や漢江散策も一緒に楽しむと効率よく遊べます。
写真映えスポットを意識する

タワー内には、展望台やカフェ、モール内などフォトジェニックな場所が多数あります。
特に展望台のガラス床や、カフェでの絶景ショットはSNS映えも抜群。旅行の思い出をしっかり残すためにも、カメラやスマホの充電は忘れずに。
まとめ|ロッテワールドタワーは韓国旅行初心者におすすめ!
ロッテワールドタワーは、ソウル観光のハイライトとして初めての韓国旅行でも安心して楽しめるスポットです。展望台「SEOUL SKY」からの圧巻の景色はもちろん、カフェでのひと休みやショッピング、グルメ体験まで、1日を通して充実した時間を過ごせます。
SEOUL SKYに行くなら、事前にチケットを購入しておく方がスムーズ&お得です。
地上500メートルからの絶景を楽しんでください!
コメント