韓国ラッパー・LOCO(ロコ)とは?ジミンとコラボで話題|BTSのメンバー候補だったって本当?

韓国ラッパー・LOCO(ロコ)とは?ジミンとコラボで話題|BTSのメンバー候補だったって本当?

BTSジミンの2ndアルバム「MUSE」の先行公開曲に韓国ラッパー・LOCO(ロコ)がフィーチャリング!韓国のヒップホップ界隈では人気の高いラッパーですが、ARMYは「LOCOってだれ?」と思っているかもしれません。そんなARMYへ向けて、LOCOの音楽や魅力、おすすめの曲や動画を紹介します。

目次
スポンサーリンク

LOCO(ロコ)とは?

韓国ラッパー・LOCOの写真

LOCO(로꼬)のプロフィール

本名クォン・ヒョクウ(權焃禹)
Kwon Hyukwoo
生年月日1989年12月25日
国籍韓国
血液型A型
身長175m
出身地ソウル特別市江南区東谷洞
デビュー2012年
所属レーベルAOMG
MBTIINFJ

SHOW ME THE MONEYで韓国ドリームを掴んだラッパー

LOCOは韓国の人気ヒップホップサバイバル番組である「SHOW ME THE MONEY」出身のラッパーです。LOCOの読み方は、ロコ。LOCOとはスペイン語でクレイジーな人、という意味。

今でこそ、SHOW ME THE MONEYの知名度は高く、今をときめくラッパーの多くがその舞台を踏んだ経験があったり、名だたるプロデューサーが出演していたりしますが、LOCOが出演していたのはファーストシーズンでした。

今のようにSHOW ME THE MONEYが市民権を得ていたわけでもない時代でしたが、この番組でDouble Kと共演した「Home」で王座を勝ち取ったことで、LOCOは一気にスターダムに上り詰めます。

韓国でSHOW ME THE MONEYの人気を盛り上げたのは、LOCOだといっても過言ではないでしょう

BTS ジミンのソロアルバム曲にフィーチャリングで話題に

ジミンとフィーチャリングのLOCO

2024年6月、兵役中のBTSジミンが2枚目のソロアルバムのリリースを告知。その先行公開曲「Smeraldo Garden Marching Band」でLOCOがフィーチャリングしていることが発表されました。

BTSは第2章に入ってから、外部アーティストとのコラボも積極的に行っていますが、AOMGとのコラボはかなりアツいですね!

LOCOらしいポップな世界観が垣間見れるMVが少しだけ公開されています。

かわいい×かわいいの組みあわせなので意外な感じがありますが、どんな仕上がりになっているのかとても楽しみです!

ビッグヒットのBTSメンバー選抜オーディションに参加していた過去も

実はLOCOはBTSのメンバー選考オーディションに参加していた過去を持ちます。

当時はヒップホップグループとしてメンバー募集をしていたため、LOCO以外にもほとんどは本格的なラッパーばかりが参加していたそう。

残念ながらLOCOは脱落したものの、本選までは進んでいます。そして本選でユンギのラップを見たそうですが、そのインパクトはかなり大きかったと語ります。

結果的にBTSはアイドルに路線変更しているので、脱落して良かったのか、悪かったのか…。

当時の様子はこちらの動画でLOCO本人が言及しています。

韓国ヒップホップ界を代表するAOMG所属

LOCOが所属しているレーベルは、韓国で超大手ヒップホップレーベルのAOMGです。AOMGを率いるのは、元アイドル・Jay Parkことパク・ジェボム。

同じレーベルには、サイモンドミニクやcoogieなどがいます。

LOCOがAOMGに入ったのは、デビュー直後からなのでかなり古参メンバーになります。

所属以来かなり精力的に活動を続けていて、他アーティストとのコラボやフィーチャリングも多く、いろんなところでLOCOの名前は見られますよ。

同じレーベルAOMGのCoogieについてはこちら。

2019年入隊し義務警察として勤務、2020年除隊

LOCOは、2019年に論山訓練所での基礎軍事訓練を終えた後、義務警察として勤務しています。入隊中も寄付を行ったり、ドナー登録をしたりと社会貢献している点でも注目を浴びました。

除隊後、2022年には幼なじみの同級生の女性と結婚しています。

同級生の女性と結婚っていうのが好感度爆上がりです

スポンサーリンク

韓国ラッパー・LOCOの魅力とは

LOCOは韓国ではもちろん、日本でもかなり人気の高いラッパーです。音楽性はもちろん、本人のキャラクターやセンスも影響しているのではないでしょうか。韓国ラッパー・LOCOの魅力に迫ります。

インパクトのある個性的な声とポップなトラック

LOCOの声は、かなり個性的。まずはKillingVerseからどうぞ。

比較的最近撮影されたものなので、新しい楽曲も入ってます。

LOCOの声は割と粘度高めのねっとりした声。声も高めで安定感があります。哀愁のある声というよりは、ポップ色が強い感じですね。

聞きやすい声ではあると思います。

こだわりのつまったおしゃれなMV

LOCOの楽曲は、MVがとてもおしゃれなのも特徴的です。本人もすらっと背が高く、スタイル抜群で、ファッションアイコンとしても映えるタイプ。パキっとした原色アイテムの使い方が上手で、顔立ちや雰囲気によく合っています。

MVにもそのままその雰囲気が活きていて、おしゃれなカフェで流れていそうなMVばかり。

ラッパーとはほど遠いキャラがバラエティでも人気

ラッパーというとクールでやや斜に構えたイメージがあるのですが(わたしだけ?)、とてもラッパーとは思えないキャラ立ちしているところもLOCOの魅力。

数々のバラエティ番組に出演していて、飾らない素顔の魅力をたっぷり見せてくれています。

特に髪の毛ネタは鉄板。

髪の毛のこと、かなり気にしているらしいです(笑)

除隊後のバキバキの腹筋は必見

それまではあまり見せてくれていなかったと記憶していますが、除隊後、LOCOはかなりサービス精神旺盛に。

ステージの上では素晴らしい肉体美を惜しげもなく披露してくれています。

かわいらしい顔とこのバキバキの体のアンバランスさがまたなんとも言えませんね。

スポンサーリンク

まずは押さえておきたい!LOCOのおすすめ曲

それではここからは、LOCOのおすすめ曲を紹介します。リリースしている曲はかなり数が多いのですが、とりあえず最初に聞いておきたい3曲を選びました。

Don’t

MAMAMOOファサとのコラボ。「鍵盤の上のハイエナ」という番組で、憧れのファサとの共演を果たして生まれた楽曲です。

ファサはLOCOの憧れの女性なんですって。番組ではニコニコしながら、ファサにかなり積極的にアピールしていて、母性本能くすぐられる女子も多いはず。

トラックはかなりアダルティな雰囲気で、ファサのエロい顔とボーカルがさすがです。そこに大人な雰囲気のバーにはやや場違いなカジュアルスタイルのLOCOが登場します。

あー、こうやって若い青年がおねえさんの沼にハマってくんだな…って勝手な妄想を掻き立ててくれるMVは必見です。

Late Night

LOCOのLOCOらしさを感じたいなら、この曲がかなりおすすめ。

トラックもソフトで耳なじみが良くLOCOっぽいのですが、MVの世界観がまさにLOCOスタイル。カラフルでポップで、LOCOらしい仕上がりになっています。しかも、MVにはAOMGのメンバーがたくさん出演しているので、ぜひ探してみてください。

この曲のリリースは2018年11月で、そのすぐ後に兵役に行っているので、お勤め前に仲間が集合した…って感じなのかもしれませんね。

LOCOの癒し系男子の魅力がたっぷり伝わる曲だと思います

Say Yes

「麗〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」のOSTです。

人気のあるドラマなので、耳にしたことがある人も多いかもしれませんね。

こちらもポップでかわいらしい雰囲気の曲です。どことなくSanEっぽい感じもします。

スポンサーリンク

ラッパーだよね?LOCOのおすすめ動画

LOCOはかなりキャラが個性的で面白いので、バラエティにも引っ張りだこ。ラッパーであることを忘れてしまいそうなおすすめの動画を紹介します。

笑い過ぎて顔痛い!「布団の外はあぶない」

「布団の外はあぶない」は、家が大好きなひきこもり芸能人たちが共同休暇を満喫するリアルバラエティ。このシーズン1にLOCOは出演しています。

EXOやiKonなどアイドルに交じって、なぜここにLOCOがいるのかはよく分かりませんが、もうとにかく終始、髪の毛と美容のことしか気にしてなくて笑える。

そこまで見せて大丈夫そ?と心配になるレベルで、毎回いろんな姿を見せてくれて、とにかく面白すぎて顔痛いです。ラッパーなの忘れます。

ファサへのアピールがすごい!「鍵盤の上のハイエナ」

MAMAMOOファサとのコラボのきっかけになったプログラムです。

まだLOCOはかなり若いのですが、ファサへのアピールっぷりがかなりすごい。

このときはまだ”憧れの女性”って感じだったのに、除隊後2度目のコラボをした際にともに出演した「ミノイのヨリジョリ」では落ち着いたカップルのような雰囲気でかなりお似合いだなって思いました。

その直後に、LOCOは結婚を発表しましたが。

初々しいLOCOの姿も良かったけど、落ち着いてきたLOCOもまた良し。

スポンサーリンク

ジミンちゃんとフィーチャリングのLOCOの今後にも期待大!

BTSのジミンちゃんとのコラボが話題のLOCOですが、わたし個人的にこのコラボはかなりうれしかったです。AOMGとHYBEとのコラボが今後増えてくれたら、推し×推しのステージが見られるかもしれないと、勝手にわくわくしています。除隊してどんどん活動の幅を広げているLOCOにこれからも注目しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

韓国狂・くるみ
ARMYを経てコリアンHIPHOPの沼にハマったいい大人。頭のてっぺんから爪先まで推しを推したいがゆえ、推しをこの世に生み出した国・韓国までまるっと愛してます♡

コメント

コメントする

目次